ブログ

冬休みものづくり教室を開催しました

冬休みものづくり教室を開催しました

昨今では小学校でも必修化となっており、注目度が高い「プログラミング」を題材として「冬休みものづくり教室」を開催しました。計4日間で約80名のお子様にご参加いただきました。

冬休みものづくり教室を開催しました

昨今では小学校でも必修化となっており、注目度が高い「プログラミング」を題材として「冬休みものづくり教室」を開催しました。計4日間で約80名のお子様にご参加いただきました。

新年は1/6(土)より開館いたします

新年は1/6(土)より開館いたします

今年もあっという間に12月。クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。 来年に向けて、当館のお土産コーナーでも「ジムニーカレンダー2024」の取り扱いがスタートしています。

新年は1/6(土)より開館いたします

今年もあっという間に12月。クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。 来年に向けて、当館のお土産コーナーでも「ジムニーカレンダー2024」の取り扱いがスタートしています。

Hayabusa25周年特別仕様車の展示スタート!

Hayabusa25周年特別仕様車の展示スタート!

スズキを代表するフラッグシップ大型二輪車「Hayabusa」に関する情報を3つお届けします。

Hayabusa25周年特別仕様車の展示スタート!

スズキを代表するフラッグシップ大型二輪車「Hayabusa」に関する情報を3つお届けします。

夏休みものづくり教室を開催しました

夏休みものづくり教室を開催しました

8/1(火)~8/4(金)にわたって「夏休みものづくり教室」を開催しました。 計4日間で108名のお子様(保護者様含め196名)にご参加いただきました。 

夏休みものづくり教室を開催しました

8/1(火)~8/4(金)にわたって「夏休みものづくり教室」を開催しました。 計4日間で108名のお子様(保護者様含め196名)にご参加いただきました。 

【バイクのイラスト】スズキが国際大会で初優勝したレーサーマシン

【バイクのイラスト】スズキが国際大会で初優勝したレーサーマシン

世界で最古の歴史と権威を誇るTTレースをご存知でしょうか?スズキは1960年にこのレースで国際大会初優勝を果たしました。

【バイクのイラスト】スズキが国際大会で初優勝したレーサーマシン

世界で最古の歴史と権威を誇るTTレースをご存知でしょうか?スズキは1960年にこのレースで国際大会初優勝を果たしました。

【バイクのイラスト】KATANAシリーズ第1号

【バイクのイラスト】KATANAシリーズ第1号

日本刀をイメージした前衛的なデザインのKATANA。当館には初代(1982年式)や新型(2019年式)の他、2000年に台数限定で発売したファイナルエディションを展示しています。

【バイクのイラスト】KATANAシリーズ第1号

日本刀をイメージした前衛的なデザインのKATANA。当館には初代(1982年式)や新型(2019年式)の他、2000年に台数限定で発売したファイナルエディションを展示しています。